SENARIO
三重高校演劇部の創作脚本(2023〜)
シナリオが多くなったので2023年以降のものを別にしました。
ご自由に閲覧ください。掲載が新しいものほど下の画面に表示されます。
全ての作品は1度以上、本校演劇部で上演されたものです。
これらの脚本の著作権は三重高校演劇部に属します。(個人が書いたものは連絡を取って許可を確認します)
作者は個人名でもほとんどの作品には、上演に当たって三重高校演劇部の潤色が入っています。
ご使用になりたい場合は、三重高校演劇部顧問まで連絡ください。
電話0598−29−2959です。
- 『絆の和音』 三重高校演劇部・作
令和5年度(2023年度) 近畿高等学校総合文化祭総合開会式上演作品
6人 20分(歌を除くと17分)
総合文化祭のテーマ「繋げ文化のバトン!届け私たちの青春!」を意識して作った作品
たった一人の演劇部員のアカリは新入生説明会で、起死回生の演説をして、後輩を入れようと演説を考えるが…
- 『世界の終わる日に君と』 kurumi・作
令和5年度(2023年度) 南勢地区高校演劇祭上演作品
2人 10分
ある日、ルリがカノンの部屋を突然訪れる。いつものような会話を交わしたが、その日は日常とは何かが違っていて…
- 『スターファイアーゴールデンドブキノコ』 nakai・作
令和5年度(2023年度) 南勢地区高校演劇祭上演作品
6人 10分
学校の朝のホームルームはいつもと同じように始まったが、その日の朝は少し違っていた。それは…
- 『HappyBirthday』 細川くるみ・作
令和5年度(2023年度) 三重県高等学校中南勢地区春季大会上演作品
4人 55分
「四人姉妹」の一番下の妹「ミフユ」の誕生日をめぐる、姉3人のすれ違いと和解を描いた物語。
脚本の中にある母(声のみ)は上演の際には、チアキが手紙を読むことになりました。
- 『ガラガラクラス!』 山口結愛・作
令和6年度(2024年度) 中南勢地区大会上演作品
5人 55分
あやねが眠りから覚めると、そこは「不登校の子たちが通う学校」だった。
あやねはそこで、個性的な不登校の子たちと過ごすことになるが…。
- 『Answer』 三重高校演劇部・作
令和6年度(2024年度) 第6回南勢地区合同演劇祭上演作品
2人 30分
少女が目を覚ますと、そこは「絶対者のエージェント」が支配する世界だった。
元の世界に戻る条件は、彼の出すクイズに答えること。そして、今彼女の未来をかけた「問答」が始まる…
2016年に当時の部員のために作った脚本を手直しした。