キャスト:
角松先生 : 山口(2)
藤井 : 長谷川(1)
高城 : 濱口(1)
那須 : 田中(2)
スタッフ:
演 出 : 中村(2)
舞台監督 : 田中(2)
照 明 : 濱口(1)
中谷(2)
音 響 : 中村(2)
美術&メイク: 村上(1)
コメント:演目変更も含めて三重劇の総力戦となった。
春季大会の後、多気から道具を直接ベルホールへ運び込みセッティング。夜7時まで舞台のふちに黒いビニールを貼ったりして、観客が見やすい舞台作りを心がけた。
松阪市駅前通り商店街の方たちには、会場を自由に使わせていただいて、本当にうれしかった。
またこの劇ではOGの劇団「草々〜Kusagusa」の『あしあと』も同時上演されるという三重劇にとっても前代未聞の出来事も加わった。
三重劇が好きで部員でなくても受付や会場の掃除などを手伝ってくれる生徒の存在もうれしかった。(油屋さんありがとう)
最後のミーティングの大きな輪を今でも思い出す。
それは一生忘れない思い出になると思った。
OGによる『あしあと』 |
ベルホール受付 |
公演ポスター |
幻の公演ポスター |