部活動における団体行動について               2020年12月26日作成 ・集合がかかったらできるだけ素早く真円を作る。 ・円になったら勝手におしゃべりしない。 ・顧問や部長の話をしっかり聞く。 ・話を聞いて分かったら返事をする。 ・個人の気分や都合でなく、集団の目的を優先した行動をとる。 ・時間を守る。できれば少しずつ前倒しに。 ・移動時は先頭が顧問、最後尾が部長(副部長)で行い、別行動せざるを得ないとき(トイレ、 飲料水を買うなど)は必ず先頭か最後尾に連絡する。 ・携帯電話は全員がすぐに出れるようにしておく。 ・待機時間・待ち時間は批判を浴びないような態度に気を付ける。 ・意見や異議がある場合は、場所と時間をわきまえて言う。