演劇に必要な「火事場のひも」
- か 金
これがないと始まらない。生徒会部費は会計把握、部員から徴収はしっかりと。
必要なときはしっかり使うが、無駄使いしない。文化祭の後はベニヤ、木材、工具など宝の山。
-
じ 時間
時間の概念絶対必要、学校予定表を見て、表と裏のスケジュール立てる。練習場所も
書き込んで。1ヶ月切ったら毎日カウントダウン。
- ば 場所
練習場所、工作の場所がないと、何にもできない。確保は先手必勝、油断禁物。
- の
- ひ 人
人間いなくちゃ何にもできない。塾、習い事、病院、兼部、整髪全部重要。
連絡はできるだけ顔を見て。毎週物はホワイトボードに書き込んで全員把握。
- も モノ
作業やるには段取り大事。明日は色塗り、ペンキはあるか?マスキングテープはあるか?刷毛はあるか?
学校から何借りる?ロッカー?机?ホワイトボード?許可なしでは持ち出せない。